TOP > お役立ち情報 > 匠よりお知らせ

2017年08月 匠よりお知らせ

合同会社を会社設立するときの業務執行社員とは何かK15 (17/08/30)

これから合同会社を会社設立して起業をお考えの方もいらっしゃると思います。

このとき業務執行社員 ≒ 株式会社の取締役(役員)となるわけですが、

合同会社(LLC)が一般的になってきたのは最近ですので、

今回はこの合同会社の業務執行社員についてまとめてみました。



業務執行社員の業務の執行とは何か


業務の執行とは、契約締結等の法律行為、帳簿の記入、従業員の管理、商品の管理等の事実行為が含まれます。

つまりは会社の重要な事項を決めるということを意味します。


合同会社は定款に別段の定めがない限り、合同会社の全社員が業務執行権を有します。

また、合同会社における業務執行者は社員に限られ、社員以外の者を業務執行者とすることはできません。


だたし、法人が社員となる場合は、その法人が選任した個人が職務執行者となり、

合同会社の業務を執行することは可能です。

社員が2人以上の場合には、
合同会社の業務の決定は、社員の過半数をもって行います。

しかし、これでは一つの重要事項を決めるときに、 意見が中々まとまらず経営にスピード感がなくなってしまうという問題が出てきます。


そこで、業務執行社員を定款で定める場合には
定款において、業務執行社員と非業務執行社員に分けることも可能です。


この場合、非業務執行社員は業務執行権を喪失します。
また、定款で業務を執行する社員を1人のみに定めることもできます。
この場合、その者が単独で業務の執行を行うことになります。


実際の現場では、このような会社設計にされる経営者の方も多くいらっしゃいます。

やはり理想は多数決ですが、実際になると物事を決めるのは、

責任を負う代表者ということになるのですから、これも当然かもしれません。


会社.png



合同会社・LLCの業務執行社員の報酬


合同会社とその社員の関係は委任の関係にあり、原則無報酬ですが、

通常は定款に業務執行社員の報酬について別段の定めを入れて対応します。


個人の業務執行社員には、利益配当として支払うことも可能ですが、
通常は報酬として支払うことが実際の現場では多く見られます。


この場合、利益相反取引となるため、

他の社員の過半数の同意で決めることになります。


ここで合同会社が支払う給与は税務上は役員給与に該当するため、

定期同額給与、事前確定届出給与、またはレアケースですが利益連動給与のいずれかを満たさないと損金算入することができません。



匠税理士事務所の合同会社の会社設立支援サービス

匠税理士事務所では、目黒区や世田谷区、品川区を中心に合同会社や株式会社などの会社設立を承っております。


これから起業される方の将来のビジョン・社員の方とどのような組織を作りたいのか、

出資金は幾らにするかなどしっかりとヒアリングを行いまして、お客様にとって最善の選択となるようにコンサルティングを致します。


会社設立後も経理や給与計算、社会保険などの業務は全て代行させて頂き、本業に集中して起業を成功に導くためのお手伝いを致します。

助成金の申請や日本政策金融公庫と連携した創業融資などの資金調達も行っております。

世田谷や目黒、品川で税理士をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。

◇関連記事


◇個人の起業サービス


◇創業融資サービス

創業融資バナー_PC版.jpg

◇会社設立サービス

→ 世田谷や目黒、品川の会社設立は匠税理士事務所

会社設立バナー_PC版.jpg


◇法人化・法人成りサービス

法人化バナー_PC版.jpg


< その他の起業支援サービス >


起業支援サービス...すでに会社を設立されたお客様向けの経理や税金、経営のサポートサービス。

世田谷区や目黒区、品川区の税理士は匠税理士事務所 ...TOPページへ


2017年08月 匠よりお知らせ

世田谷区の制度融資の仕組みと創業融資 (17/08/23)



第16回 世田谷区で会社設立して起業される場合、制度融資を検討される方も多いと思います。


そこで今回は、地元の世田谷区の制度融資の仕組みにつきまとめました。


なお、既に世田谷の制度融資を知っており、計画書作成や面談サポートなど融資サービスを知りたい方は、

下記からご確認をお願いします。


また、世田谷区の制度融資をお知りになりたい方は、引き続きこちらにてお読み下さい。


創業融資バナー_PC版.jpg


世田谷区の制度融資の仕組みと申込先


制度融資の仕組みはシンプルで、以下の一定の条件を満たした場合には、世田谷区などの地方自治体で利子の大部分を負担してくれるという内容です。


一方、地方自治体は、企業が発展してくれれば、人材の雇用などで住民税などの税収が上がったり、法人都民税などの税収が見込めるという相互にメリットがあるような仕組みになっています。


また、世田谷区の制度融資あっせん相談と申込み窓口は、世田谷区産業振興公社・経営支援係で行ってます。


貸付限度額や貸付期間、金利などの面で民間金融機関より有利な扱いとなっている反面、公社へ相談の予約をし、週1回、概ね4回以上の来社が必要となります。


ちなみに世田谷区では、特段自己資金要件は定められていませんが、日本政策金融公庫の融資目安などから考えて、自己資金の2倍までが適正額でしょう。


打合せ.pngのサムネイル画像


【 世田谷区の制度融資の種類 】

【創業資金】・・限度2,000万円

【利率】・・ 2.1%(利用者負担0.3%・区負担1.8%)

【返済期間】・・7年以内(据置12カ月を含む)

【使い道】・・運転資金・設備資金


世田谷区の制度融資の流れとその条件・要件


<1>【 要件の確認・相談日の予約 】
世田谷区産業振興公社へ連絡し、必要書類や手続きについて説明を受けます。


<2>【 金融機関や創業相談員と相談(約4回以上)】
・金融機関に区の制度で創業融資あっせんを申し込む予定である事を伝え、承諾を受ける必要があります。

・創業相談員の継続的な相談を受け、創業支援資金融資あっせん申込書・創業計画書を作成します。
・曜日ごとに担当の創業相談員が決まっています。
・相談は申込者本人以外はできません。


ポイントは、相談を社長様単独で行わなければならないことです。

また、事前予約が必要な点も確認しておきたい点です。

具体的な資金計画を立て、融資の必要性が認められるようにしておくこと、日頃から、帳簿類を整理し、経理内容を明確にしておくことが大切です。
    
<3>融資あっせん書発行・送付
創業融資計画書が完成したら公社があっせん書類を作成し、承諾を得た金融機関にあっせん書を送付します。


<4>金融機関・信用保証協会の審査・融資の可否決定
金融機関は融資の可否を決定し、通知します。

ここまでに、およそ3カ月を要します。

<5>融資実行


<6>審査結果報告
金融機関は公社へ可否等決定した内容を回答します。


<7>利子補給
区が利子の一部を補助します。


世田谷区の制度融資の申し込みから審査までの流れ・創業融資.jpg

【 世田谷区の制度融資 貸付対象者条件 】


○ 本店(法人)や主たる事業所(個人)を世田谷区内に設けて創業しようとする方、又は区内に設けて創業後1年未満の方

○ 創業後の法人は法人都民税、法人事業税を滞納していないこと、個人は個人事業税を滞納していないこと

○ 住民税を滞納していないこと

○ 東京信用保証協会の保証対象業種であること

→ 定款の事業目的に、信用保証協会の保証対象業種以外はいれないようにする。

例)金融業、遊興娯楽業 
〇許認可等を必要とする事業はその許認可等を受けていること

〇融資あっせんを受ける資金の使途が適正であり、かつ資金及び資金にかかる利子につき十分な返済能力を有すること

〇過去2年以内に事業主の経験がないこと(過去2年以内に、事業収入・営業収入・不動産収入がないこと)


公的融資を受けるためには、

事業計画書などの書類の審査に重点が置かれます。

つまり、制度融資を受けるためには、融資関係書類を適正に作成することがカギとなります。


また自己資金は会社設立をして起業するまでの準備の中で、起業への熱意を最も評価されるところです。

長期にかけてコツコツと貯めてきたというのは、借入金も長期にかけてコツコツと返していけるというように評価されます。


計算.png


制度融資以外の起業時の資金調達について


世田谷区をはじめ地方自治体の制度融資については、

これらの一連の作業を全て行わなければなりません。


また、窓口へ行く回数も多いため、時間も手間もかかってしまいます。


そこで匠税理士事務所では、

起業時の資金調達をお考えの方に以下のような順番をお勧めしています。

1日本政策金融公庫による資金調達
2制度融資による資金調達

上記の順番で資金調達をした方がよい理由は、日本政策金融公庫の新規開業資金については、利用要件が公的融資より低く、信用保証の必要もありません。



また融資可否判明の期間が2週間程度なのも魅力です。


つまり手間が少なくて、実行まで早いため、こちらも合わせて検討することをお勧めします。


また日本政策金融公庫の創業融資を税理士と一緒になって取り組んで、ポイント所を抑えた上で制度融資にご自身で臨むと効果的であるというのも重要です。


日本政策金融公庫の融資についてはこちらからご確認下さい。

日本政策金融公庫とは?創業融資の借り方と必要書類のコツ!



匠税理士事務所の創業融資支援サービス


弊所では、起業に強い世界4大会計事務所出身で、世田谷区産業振興公社で起業セミナー講師と務めた40代の税理士が、日本政策金融公庫の創業融資など起業時における資金調達をサポートしております。


内容といたしましては、創業計画書の作成を一緒になって行わせて頂き、こちらを踏まえた融資面談のリハーサルから当日の面談立ち合いの同席までを行います。


サービス詳細は、こちらよりご確認お願い致します。

創業融資バナー_PC版.jpg






創業融資以外の経営サービスや会計のアウトソーシングサービス、担当税理士の詳細などにつきましては、こちらよりご確認お願い致します。

世田谷区の税理士は匠税理士事務所


世田谷区で制度融資に対応の会計事務所をお探しの方は、匠税理士事務所へお気軽にご相談下さい。

税理士担当エリア:世田谷・目黒・品川





2017年08月 匠よりお知らせ

働きやすい税理士事務所、いい会計事務所とは (17/08/08)

匠税理士事務所は、働きやすさNo1の税理士事務所を目指しており、

勤務時間・待遇・業務内容・職場雰囲気など社員満足度の最大化に取り組んでいます。


そのため、常に【 いい会計事務所・税理士事務所とは何か 】を考え、

社員の方々の声に耳を傾けた事務所作りに取り組んでいます。



働きやすい税理士事務所、いい会計事務所とは


働きやすい税理士事務所、いい会計事務所を考える際に、

リクナビネクストの特集に掲載されていたような人が辞めてしまう理由などを考えることは、

とても重要です。


ちなみにこのような上位5位の理由が、退職の理由7割以上らしいです。


1位 上司・経営者の仕事の仕方が気に入らなかなった(23%)

2位 労働時間・環境が不満だった             (14%)

3位 同僚・先輩・後輩とうまくいかなかった        (13%)

4位 給与が低かった                     (12%)

5位 仕事内容が面白くなかった               (9%) 


弊所では、現場第一主義を採用しており、上司・経営者も現場を重視します。


今だれが、どんな仕事をしていて、その仕事の内容はどうなのか、期限はどうなのかなどを考え、

場合によっては、所長税理士を含めた3人体制で臨むということもあるように、

特定の人任せではなく、チームで仕事をすることを重視しております。

チームでお客様にとって最善の仕事の進め方を話し合いますので、

全員が納得した上で仕事が進んで行くことになります。


また労働時間などの職場環境は、社員の方のプライベートとのバランスを考えて、

9時から14時・15時・16時・17時までといったメンバーそれぞれの勤務時間・働き方を認め、

お互い様・助け合い精神を大事にしています。



他の社員の方との人間関係や待遇・仕事内容については、

税理士が現場をよく見ながら2~3か月に一度個別にミーティングを行い、


・「 働きにくいことはないですか? 」 

・「 仕事内容で、今はこのような仕事をお願いしていますが、他にやってみたい仕事はありますか? 」

・「 現在はこのような待遇ですが、次にこのような仕事をお任せできるようになると、

  このような待遇にしたいと考えていますが、いかがでしょうか。 」


など一方向ではなく、相互でのコミュニケーションを通じて事務所運営をしており、

おかげ様で、【 ここ5年間の退職者ゼロ 】 という評価を頂いております。


匠税理士事務所 .jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネイル画像のサムネイル画像


匠税理士事務所の採用・求人情報


このように匠税理士事務所では、規模を追うのではなく、社員満足度を追うようにしています。


社員満足度が高ければ高いほど、お客様へのパフォーマンスが上がりますし、

せっかく入所して下さった方と、長い間、楽しくお仕事をさせて頂きたいと考えているからです。


したがいまして、人を採用するのは、誰かが退職したから求人採用をするのではなく、

現在、働いてくださっている社員が忙しくならないように業務とのバランスを考えて、

前倒しで計画的に求人採用を行っております。


結果として、【 みんなでおやつを食べる時間・余裕がある位を善し 】と考えておりますので、

17時以降に残業している社員は1年を通じていません。


目黒区の自由が丘にある税理士事務所ですので、

世田谷区や目黒区、品川区、渋谷区といったご近所の社員さんが多いので、

近くで働きやすい税理士事務所、いい会計事務所をお探しの方は、

下記より詳細をご確認の上、ご応募いただければ幸いでございます。

→ 匠税理士事務所の採用・求人情報


世田谷区や目黒区、品川区の匠税理士事務所の職場環境.jpg

所属税理士やいっしょに働いて下さっているメンバーにつきましては、

こちらよりTOPへ移動の上、税理士事務所の概要よりご確認をお願いします。

→ 世田谷区や目黒区、品川区の税理士は匠税理士事務所

2017年08月 匠よりお知らせ

田園調布や日吉近くの税理士・会計事務所は匠税理士事務所 (17/08/01)

ご訪問ありがとうございます。


弊所は、田園調布や日吉など東横線を拠点に

世界4大会計事務所出身の税理士が中心となり

次のサービスを提供している事務所です。


【1】会社設立や創業融資などの起業支援

【2】個人の方の確定申告や法人化

【3】法人経営者に向けた経営コンサルティング


 事務所最大の特徴は、【人材】で、

【高度な専門性】と【技術力】に強みがあります。


所属税理士やサービスは、こちらからご確認下さい。

【 → 起業・黒字戦略の匠税理士事務所


田園調布駅・日吉駅近くの風景写真.jpg

(対応エリア:日吉・田園調布など東横線)


田園調布や日吉での会社設立や起業支援


匠税理士事務所は、田園調布や日吉など東横線で

会社設立や起業支援に多くの実績がございます。


会社設立の際に大事にしていることは、

1 お客様の将来のビジョンをしっかりと伺うこと

2 将来のビジョンを実現するには
  どのような会社設立がよいか考えること

この2点に注意しています。


このように日吉や田園調布で起業される方に向け

株主構成や資本金・出資金、役員構成や決算月など

一件一件丁寧に話し合い、


【 匠税理士事務所に会社設立を任せて良かった 】

といって頂けるよう努めております。


また30代・40代の税理士やスタッフ、

提携先の会計事務所ですので、

これから会社設立をされる起業家の方に
相談しやすい同世代感も大事にしております。

田園調布や日吉担当の税理士・スタッフはこちら

【 → 匠税理士事務所の概要


建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

田園調布・日吉など東横線の起業家の方に向けた

匠税理士事務所の会社設立サービスの詳細は、

こちらよりご確認をお願いします。


【 → 会社設立なら匠税理士事務所



会社設立バナー_PC版.jpg



田園調布や日吉での創業融資や資金調達


株式会社や合同会社など会社設立とあわせて

創業融資による資金調達を検討されている方に


日吉や田園調布エリア対応の日本政策金融公庫と

連携した創業融資サポートも行ってます。

打合せ.pngのサムネイル画像

創業融資に興味があるが、借りる方がよいか

借りない方がよいのか迷われている方にも

融資のメリットやデメリットをご説明致してます。


また創業計画書を既に作成の方につきましても、

自己資金と融資希望額のバランスや資金の用途

損益計画の整合性等のコンサルティングも行い、

【 融資成功率が9割を超えている 】のが特徴です。

田園調布・日吉など東横線で会社設立をするのと一緒に創業融資も検討している方はご相談下さい。


創業融資支援はこちらで確認をお願いします。


【 → 創業融資による資金調達



創業融資バナー_PC版.jpg

田園調布や日吉の確定申告や法人化


匠税理士事務所には個人事業主の確定申告や

法人化に詳しい税理士も在籍しております。


これまで自分で確定申告を行ってきたが、

税金や国民健康保険料が高いので、

効果的な節税を行いたい方や、

これまで個人で事業を行ってきたが、

そろそろ株式会社などにしたいという方に向けて

税務コンサルティングを行う会計事務所です。

また事業拡大に伴う経営の相談も承ってます。


田園調布や日吉などの法人経営者の方向けサービスは

こちらからご確認ください。

【 → 法人のお客様向けサービス一覧



田園調布や日吉の方向け経理や会計、確定申告や

法人化など個人サービスはこちらを確認下さい。

【 → 個人事業のお客様サービス


目黒区自由が丘の匠税理士事務所の外観写真01.jpg
日吉や田園調布地区のお客様の声

会社員を辞めて起業を考えた際に、

顧問税理士・会計事務所を探していたところ

匠さんのWEBを拝見しお会いして、

人間性に魅力を感じ任せることにしました。


会社設立から融資、会計などHPの通り、

しっかりと対応してくれるので大変助っています。

日吉の飲食店様



これまで個人でWEB制作をしていましたが、

消費税が出てくることになり、

こちらの会計事務所に顧問をお願いしました。

会社設立・法人化で社会保険加入も対応してくれ

大変助かりました。

これからもよろしくお願いします。


田園調布のWEB制作業様


日吉や田園調布の方向け税理士事務所の求人や採用情報

上記以外のサービスや日吉や田園調布などで

会計事務所の就職をお考えの方に向けた

採用・求人情報につきましては

採用ページより確認をお願いします。


弊所ではお客様の満足度のためには

優秀な人材が不可欠と考えており、

随時募集を行っております。


また、社員の方の働きやすさ・満足度向上に

取り組んでおりここ5年間は退職者がいない

という会計事務所でもあります。


(田園調布・でんえんちょうふ)や(日吉・ひよし)など

東横線沿いにお住いの方で、会計事務所勤務を

ご検討中の方はお気軽にご連絡ください。

会計事務所の求人や採用就職・転職は匠税理士


日吉・田園調布の税務会計お役立ち情報

日吉駅・田園調布駅には東急東横線があり、

税務署にもアクセス便利です。


日吉・田園調布で会社設立など起業した場合や、

会社経営をされている場合の税務申告書、

届出書提出先は以下のようになります。


法人税や消費税・所得税など国税に関する
税務申告書、届出書提出先

【 → 神奈川税務署 】

管轄区域:神奈川区・港北区(日吉はこちら)

〒222-8550

横浜市港北区大豆戸町528番5


【 → 雪谷税務署 】

管轄区域:大田区のうち調布地区(田園調布はこちら)

〒145-8506

大田区雪谷大塚町4番12号


事業税・住民税の申告書、届出書提出先

【 → 神奈川県税事務所 】

管轄区域・横浜市鶴見区・神奈川区・港北区

〒221-0824

横浜市神奈川区広台太田町3-8


【 → 品川都税事務所 】

管轄区域:大田区・品川区

〒140-8716

品川区広町2-1-36 ※品川区役所 本庁舎・議会棟の2階


住民税の申告書、届出書提出先
【 → 横浜市財政局 】

管轄区域:横浜市

〒231-8312

横浜市中区山下町2番地 産業貿易センタービル5階


日吉地区の税務相談
【 →東京地方税理士会 神奈川支部 】

管轄区域:神奈川区・港北区

〒222-0032

横浜市港北区大豆戸町547番地の1


日吉の社会保険関連書類の提出や相談先

【 →日本年金機構 港北年金事務所 】

〒222-8555

神奈川県横浜市港北区大豆戸町515


上記が日吉や田園調布の方の税務申告や、

届出書の提出先・税務調査所轄となります。

期限までに決算関連書類の提出を行いましょう。



執筆者・文責:税理士 水野智史

経営の力で中小企業を強くする 匠税理士事務所

住所

東京都目黒区自由が丘1-4-10 quaranta1966 404

対応地域

目黒区や世田谷区、品川区や大田区等の
東京都や神奈川の全域