目黒区の制度融資・創業融資に強い税理士は匠税理士事務所
目黒区制度融資による起業資金の調達を支援する
自由が丘の匠税理士事務所の税理士水野です。
これから創業したい方で、重要なことは、
やはり【起業時のお金】の準備です。
全額自己資金で起業される方は一部で、
多くの方は、創業融資を利用されます。
そこで、今回は目黒区で起業される方に向け
創業融資のうち主要な資金調達方法の
【1 目黒区の制度融資】【2 日本政策金融公庫の創業融資】を記載します。
両者を比較し、【メリット・デメリット】を把握し、
どちらがよいのか、又は 両方同時に活用かを
検討するとよろしいかもしれません。
既に目黒区の制度融資をご存じで、
計画書作成や面談サポートなど融資サービスについては、
下記よりご確認をお願いします。
目黒区制度融資を知りたい方は以下をご覧下さい。
制度融資や創業融資サービスはこちら
目黒区の制度融資と創業融資の資金調達
目黒区の制度融資は、以下のような制度です。
目黒区の創業支援の制度融資【 限度額 】
運転・設備資金共に原則、1,000万円(一部例外あり)
【 利率 】
1.8%以内(目黒区の補助1.5% 本人負担0.3%内)
【 返済期間 】
7年以内 (設備9年以内)
制度融資の対象目黒区に主たる事業所
(法人の場合は登記上の本店所在地を含む)を置き、
創業する方(創業後1年未満を含む)が対象。
次の(1)から(3)の全要件を満たし、A 又は Bのいずれに該当すること
(1)融資に係る事業以外には事業を営んでいない
(2)住民税を滞納していないこと
(3)原則、事業に必要な許認可を受けている
A 融資申込時に事業を営んでおらず、
融資希望額と同額以上の自己資金・計画を有し、
個人は2か月以内・法人は3か月以内、
特定創業は6か月以内に創業できること
(設立登記後1年未満で事業開始してない法人含む)
B 融資申込時に事業を営んでいるが、
事業開始から1年未満であること
ただし、法人は会社設立登記日から1年未満なこと
目黒区の制度融資の申し込みと流れ
目黒区の融資あっせんの相談と申し込み
目黒区の融資あっせんの相談と申し込みの窓口は、
商工相談所(目黒区総合庁舎1階)で行ってます。
貸付限度額や貸付期間、金利などの面で
民間金融機関より有利な扱いとなっている反面、
商工相談所(目黒区総合庁舎1階)へ相談予約をし、
2回の来所が必要となります。目黒区の制度融資の流れ
<1> 目黒区総合庁舎1階に事前予約の上、
相談に行く必要があります。
ここで目黒区の商工相談所(目黒区総合庁舎1階)にて、融資の面談がされます。
1 相談カ-ドを作成(事業内容、融資希望額等)
2 面接(資格の確認、利用制度の決定等)
3 申込書の配布、必要書類の説明
また、事前予約が必要な点も確認しておきたいです。
<2>商工相談所(目黒区総合庁舎1階)へ申込・審査
必要な書類が揃ったら、事前予約をして、
商工相談所(目黒区総合庁舎1階)へ事前予約の上、
提出と審査に行く必要があります。
一部の特別貸付については、
中小企業診断士の企業診断があります。
役所において、いったん審査が入りますので、
面談・書類作成をしっかりしておくことに加え
目黒区の融資についての但し書きも、
しっかり頭に入れておきましょう。
また、資金計画を立て、制度融資の必要性が
認められるようにしておきましょう。
<3>金融機関への融資申し込み
目黒区役所側での審査が終わると、
金融機関へのあっせん書が出されます。
この書類を社長様で斡旋先金融機関に提出します。
ここで、金融機関の審査や、場合によっては
信用保証協会の審査が行われます。
目黒区制度融資の仕組みは、以下の通りです。
この公的融資を受けるためには、
事業計画書などの書類の審査に重点が置かれます。
つまり、公的融資を受けるためには、
融資関係書類の適正な作成がカギとなります。
それでは、目黒区の制度融資と日本政策金融公庫の 創業融資のどちらを優先し検討すべきでしょう? 弊所は、日本政策金融公庫の創業融資の優先を 起業時の資金調達では、お勧めしています。それは、次の理由に起因します。
日本政策金融公庫の創業融資メリット
日本政策金融公庫の創業融資の最大のメリット、 それは、断然に早く、手間が少ないことです。これまで目黒区で起業される方の資金調達を
数多く支援してきましたが、
申込から3週間から1か月程で資金調達できます。
【 実行の早さ最大の理由は、面談が一回なこと。 】日本政策金融公庫の面談は、
目黒区の制度融資に比べて回数が少ないため、
融資実行までの期間が断然に早いです。
また、日本政策金融公庫の創業融資で利用する
創業計画書と制度融資で利用する創業計画書は、
作成の上でのポイントは同じです。
したがって、創業融資で利用した計画書の軸を
目黒区の制度融資で利用することも可能です。
いずれの融資も上限額が一般的に1,000万円です。 これ以上の金額が必要な場合には、 創業融資・目黒区制度融資を同時に申し込むことも、 一つの選択肢としてあがってきます。税理士の創業融資や目黒区の制度融資支援
匠税理士事務所は、目黒区で起業される方に、
資金調達の必要性やチャネルの検討から、
創業計画書の作成など資金調達を支援します。
東京商工会議所や各機関経営・起業セミナー講師の 世界4大会計事務所出身の税理士が在籍しており、 創業計画書作成では高度な専門性を発揮します。また、日本政策金融公庫と提携してますので、
弊所のお客様は、特別に匠税理士事務所にて
融資の審査面談を受けることも可能です。
制度融資に対応のみずほ銀行や城南信用金庫など
各種金融機関とも提携しておりますので、
制度融資による資金調達もサポート致してます。
サービスの詳細は、下記よりご確認をお願いします。
所属税理士や融資以外のサービスは、
こちらからご確認をお願いします。
【 → 目黒区の税理士は匠税理士事務所】
税理士や提携専門家など事務所概要はこちら
【→自由が丘の税理士 匠税理士事務所 】
(融資情報は随時更新されます。最新情報は各行政機関で確認下さい。)
創業融資のサービス内容 創業融資サービス 世田谷区・目黒区・品川区などに対応
創業融資のお役立ち情報 創業融資の情報館 バックナンバー
日本政策金融公庫の創業融資につきましては、
こちらからご確認をお願いします。
目黒区の創業融資・制度融資お役立ち情報
目黒区の制度融資を管轄するのは
目黒区商工相談所になります。
制度融資に関する各種窓口 【 → 目黒区商工相談所 】管轄区域:目黒区
〒153-8573
東京都目黒区上目黒2丁目19−15
制度融資以外の創業融資 【 → 日本政策金融公庫 五反田支店】管轄区域 目黒区
〒141-0031
東京都品川区西五反田8-4-13
五反⽥JPビルディング
上記が制度融資以外の創業計画書など
融資対応窓口となります。
執筆者・文責:税理士 水野智史
#目黒区制度融資
#目黒区創業融資