匠税理士事務所TOP > お役立ち情報 > 匠からのお知らせ

「人の質」、「サービスの質」にこだわりお客様をしっかりとお守りできる事務所を目指して

社長の営業能力が起業後は重要です。

起業後に重要なことは、得意先や販路を築き、

売上を安定化し毎月の固定的な経費を賄うこと。

つまり、【 生き残ること 】です。


そのため起業後の社長様の最重要課題は営業です。

販売営業・マーケティングは社長の重要な仕事


商品を売るためには、当然営業ですが、

営業の人材を採用しその担当者に任せるのでなく

【 社長様自らが 】営業をすべきです。


  • 今までに営業経験がない・・・・
  • 営業が苦手  など

  • 人によって営業に対する考えは異なると思います。


    それでも営業についてもう一度しっかりと

    勉強し営業活動を継続することが大切です。


    会社.png

    社長の営業力が起業後に重要な理由


    何故、営業が重要なのでしょうか。

    多くの会社の場合、売りたい商品と、

    お客さまに買って頂ける商品は乖離します。


    また商品の値段や仕様についても市場ニーズと

    会社の理想では差異が生じます。


    当然のことですが起業時には、

    こんな会社にしたいという想いが強く

    これが見えなくなることがあります。


    このとき社長様が営業活動を行っていると

    このお客様・市場ニーズを直接聞くチャンスが増え

    自社商品の開発に取り入れる事が可能となります。


    その結果として、


  • お客様に好まれる良い商品が生れたり、
  • どの分野の自社商品やサービスが競争力があるか
  • 市場・ライバルを考えた最適価格は幾らか
  • なども見えてきて、

    【販売や価格などの戦略】も見えてきます。


    打合せ.png

    また、社長が現場のお客様の声を聞くことで、
    どんな販売方法・販売戦略が最適かが分かるようになります。


    会社員の営業と自分の会社での営業は違う

    会社員の時の商品や営業、社内の仕組みと

    起業後の価格や、会社の信頼、商品への信頼は全く異なります。


    これに気が付くためにも社長様自ら営業を行うことは非常に重要です。


    失敗や苦い思いをすることもありますが

    自ら率先して、得意先をていねいに回り、

    お客様の声を集め魅力的な商品を作ることをお勧め致します。



    起業家を支援する匠税理士事務所のサービス

    匠税理士事務所では、世田谷区・目黒区・品川区

    大田区などで創業塾の講師を担当しました。


    これらの創業塾の経験を踏まえまして、

    少しでも起業される方のお役にたてるように

    起業・開業・創業支援サービスをご用意致しました。


    サービスの内容としましては、

    起業するに際し資金調達や起業後の経理立ち上げ

    決算書作成や税務署など手続きはもちろんのこと

    会社の設立などもサポートしています。


    サービスの目的としましては、

    起業後多くの企業が数年先にはなくなる

    厳しい経済環境下で経営者の方にできる限り、

    本業に集中して頂きお役にたてる事務所でありたいという考えが原点になっています。


    建設業や建築業の会社設立や創業融資を担当する税理士などの専門家.jpg

    匠税理士事務所は、2008年の創業以来、

    起業と黒字戦略に専門特化しております。

    その中で私たちがお客様に役立てるサービスを

    追及しお客様の会社存続と発展に役立ちことを

    使命として参りました。


    所属税理士やサービスはこちらを確認下さい。

    【 → 目黒区の税理士は匠税理士事務所



    税理士や提携専門家など事務所概要はこちら

    【→自由が丘の匠税理士事務所の概要



    起業家向けサービスはこちらを確認下さい。

    【 → 起業家向けサービス一覧



    法人の会社様向けサービスはこちらを確認下さい。

    【 → 法人のお客様向けサービス一覧



    個人の方向け経理や会計、確定申告や

    法人化などサービスはこちらを確認下さい。

    【 → 個人事業のお客様サービス




    人の質 サービスの質 起業支援.png

    随時頂くご要望を踏まえまして、起業・開業・創業支援サービスの内容をよりお客様に沿ったものにしていきたいと考えております。


    起業されるに際しまして、ご相談などがございましたらお気軽にご連絡ください。

    (関連記事:販売戦略は重要!自社販売か、代理店等の委託販売か? )


    社長さまが自ら先頭にたって営業できるかどうかで社内の士気も異なります。

    (関連記事:経営者が現場にいる会社と現場と乖離し距離ある会社 )




    (関連記事:多角化経営・多角化企業それとも集中化戦略? )

    (関連記事:売上総利益・粗利を決める売価決定の重要性 )


    ◇関連記事


    ◇個人の起業サービス


    ◇創業融資サービス

    創業融資バナー_PC版.jpg

    ◇会社設立サービス

    → 世田谷区や目黒区、品川区の会社設立を専門とする匠税理士事務所

    会社設立バナー_PC版.jpg


    ◇法人化・法人成りサービス

    法人化バナー_PC版.jpg


    < その他の起業支援サービス >


    起業支援サービス...すでに会社を設立されたお客様向けの経理や税金、経営のサポートサービス。

    税理士 目黒区、世田谷区や品川区の会計事務所匠税理士事務所TOPへ ...TOPページへ


    匠税理士事務所は世田谷区、目黒区、品川区など東京都や川崎市、横浜市など神奈川県全域で

    起業時の資金調達・創業融資を行う会計事務所です。お気軽にご相談下さい。


    水野


    宮崎