匠税理士事務所TOP > お役立ち情報 > 匠からのお知らせ

「人の質」、「サービスの質」にこだわりお客様をしっかりとお守りできる事務所を目指して

売上総利益・粗利を決める売価決定の重要性

売上総利益(粗利)について考えることは重要

 

ヒト・モノ・カネの経営資源を活用して

事業を拡大させるためには、

その原資となる利益が重要となります。

 

売上が毎年上昇傾向にある企業であっても

利益が上昇しない企業は、

 

< 忙しいが、儲からない > といった悩みを抱えます。

 

必要な利益を確保して、経営を行うために

コストカットなどの支出面の見直しは、

よく取りあげられる論点です。

 

しかし、これは短期的な解決策であり

長期的には、

売上についての解決策、

すなわち売上総利益(粗利)について解決策を検討してみることが重要です。

 

( 補足:売上総利益や粗利についての意味などは下記の参考記事をご確認下さい。 )

売上総利益率と売上高と売上総利益(粗利)の計算式・計算方法

 

売価と売上総利益(粗利)との関係について

 

そもそも売価とは、

どのように設定すべきなのでしょうか。

この設定は、経営者にとって最も難しいもので、

かつ重要なことではないでしょうか。

 

利益は当たり前ですが

売上から原価を差し引いた残りで計算されます。

 

売価は

原価と利益の合計となります。

 

原価は、交渉などによる多少の変化はあるものの

基本的に必要な仕入れコストは、ほぼ変化がありません。

 

つまり、

売価の決定は、顧客の満足度のバランスを加味しながら

自分の会社の利益をいくら乗せるかということが

ポイントとなるわけです。

これこそが経営の重要な点です。

 

 

高付加価値が会社を成長させる

 

会社を安定して存続させ、

成長させるためには、 MP900431290.JPGのサムネール画像

 

この利益は、

会社の維持に必要な人件費、家賃などのコストまで

視野に入れた設定にしなければなりません。

 

このコストをまかなえるような設定にするためには

高付加価値な商品やサービスである必要があります。

 

 

高付加価値な商品や差別化されたサービスを

常に研究し、これによって得られる利益で

新たな利益の獲得のための準備を

常に継続して行うことで

会社の規模は徐々に多くなっていきます。

 

 

コストを削るという視点も重要ですが

原価に、高い利益を付加して売るためには、

どうしたら良いかという視点を

経営者が絶えず持ち続けることで、

会社が成長するのではないでしょうか。

 

 

匠税理士事務所は、

経営支援を通じてお客様の黒字率100%を目指します。

経営についてお悩みの方はお気軽にご相談下さい。

 

 

会社経営を支援するサービス

 

会社経営者の方を支援するための 

匠税理士事務所によるコンサルティングサービスにつきましては

下記よりご確認下さい。

→ 法人向け経営支援サービス一覧 はこちらから

 

 

起業支援に関するサービスラインは下記よりご確認下さい。 

→ 起業・創業・開業支援サービス一覧 はこちらから

 

 

その他の事務所情報は

経営支援の匠税理士事務所 TOPページへ戻りご確認下さい。

 


 

税理士水野智史の黒字経営コンサルティング


水野


宮崎